フラフープの6つの違いとは!選びかたの参考にどうぞ♪

f:id:kiyosirou2013:20170527215045j:plain

ネットでアマゾン、楽天とみてみたら同じようなフラフープが同じような値段で販売されていました。「一体どれが良いの!」って迷いますよね。

 

しかし、細かいところをよく見ると各フラフープに違いがあります。今回はフラフープの違いについて細かくまとめました。

 

フラフープの違いとは

まず、フラフープを細かく見ていくとこれだけの違いがあります。

  • 材質(プラスチック、ソフトスポンジ、ゴム、ウレタンでコーティングなど)
  • 組み立て式でない(普通のタイプ)
  • 組み立て式のもの(6本、8本)
  • フラフープの内側のちがい(お腹に当たるところ)
  • 凸凹がついていない
  • 凸凹がついている(凸凹の形状も違う)
  • フラフープの重さ
  • フラフープ全体の大きさ
  • フラフープの太さ

大まかに6つの違いにわけて説明したいと思います。

 

1・材質

子供用など軽いフラフープはプラスチックが多いです。痛さや音の問題ソフトスポンジ、ゴム、ウレタンなど柔らかい素材でコーティングしているフラフープが多いです。

 

(ゴムは丈夫そうですが匂いはどうか?ソフトスポンジやウレタンなどは、ひび割れや破れなどの耐久性が気になります。)

 

2・フラフープの組み立て式

6本、8本タイプが主流です。違いは6本の方が組み立てのジョイント部分が少ないので強度的に強い。あと、収納時の1本の長さは長いが本数が少ない。

 

8本の方は組み立てが6本より多いので若干めんどくさい。ただ、8本の方が使いわけがしやすい。6本で組み立てれば子供用、7本なら小柄な方用、8本なら大人ダイエット用と使い分けしやすいです。

(運動のとき毎回組み立てるのはオススメできないです。なぜなら、ジョイント部分に負担がかかるから。)

 

3・フラフープの内側の違い

普通のタイプは、ツルツルで何もないので回していてもお腹が痛くない。凸凹があるタイプは、人によりお腹の表面が痛くなり慣れが必要になる。

 

凸凹の形状も1本についている数が1こぶのもの2こぶのもの、物凄く大きいものがあります。

 

4・フラフープの重量

プラスチック製の110gから2,5kgほどのフラフープもある。

 

5・フラフープの大きさ

65cm~100ぐらいがあります。(8本式ならおよそ75cm~100cm)。

 

6・フラフープの太さ(幅)

およそ3cmです。プラスチック製はもう少し細い物がおおく、凸凹がついていて強度を上げたものは3cmより太いタイプもあります。

 

最後に

フラフープの違いわかってもらえたでしょうか?。おさらいするとフラフープの最近の主流は

  • 材質は柔らかい素材でコーティングされている
  • 組み立て式で調整ができる(およそ80cm~95cm前後)
  • 凸凹がついている
  • 太さは3cm
  • 重量は950g前後   

以上が私なりにまとめたフラフープの違いでした。